投稿者「Compaqs」のアーカイブ

Compaqs について

年齢: 58歳 性別: 男性 職業: 自営業

林先生vs.子育てママ(3)

>> 前回の記事より続く フジテレビ「あすなろラボ」の「実験。林先生は子供の勉強で困っているお母さん達の悩みを解決できるのか?」の続きです。引用部分は、一部改変・省略していますが、おおよその口述筆記です。 親と子の関係~ […]

林先生vs.子育てママ(2)

>> 前回の記事より続く フジテレビ「あすなろラボ」の「実験。林先生は子供の勉強で困っているお母さん達の悩みを解決できるのか?」の続きです。引用部分は、一部改変・省略していますが、おおよその口述筆記です。 三世代家族の重 […]

専門より教養を

20130711_nikkei

松井証券の松井道夫社長が大学改革を辛口で直言。いわく「学部生を3割減らし、4年間はリベラルアーツ教育に徹する」と主張する。(日経新聞) 大学改革は学部学生の数を減らすことから――。早稲田大学や一橋大学で様々な改革の論議に […]

東大、4学期制を決定

20130727_nikkei

※日本経済新聞、2013年07月27日、写真(追加) 東大、4学期制全面移行を決定・・・留学促進目的に 留学促進などを目的に、東京大学(浜田純一学長)は2015年度末までの4学期制全面移行を役員会で正式決定し、26日、発 […]

林先生vs.子育てママ

あの林修先生は、お母さんが抱える子どもの悩みを解決することが出来るのか? 今度は子育てに悩む母親軍団(?)に対し、「あすなろラボ」にてスペシャル講義をしました。またもや、林先生の“人間力”が爆発するか? お母さん達の悩み […]

東大の焦りと頑張り

東大の焦り?43論文の改ざん・ねつ造 朝日新聞等によれば、東大・分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授グループで、43本もの論文が改ざん・ねつ造されていた(嫌疑も含む)そうです。これには驚きました。個人的にはiPS騒動の森 […]