※画像: 近い将来お金の価値がなくなる!? お金だけでは満たされない欲求について考える、ALPHA LABEL、2012年01月31日、引用
「アルダーファーのERG理論」って、ご存知ですか。経営学用語の一つで、アメリカの心理学者クレイトン・アルダーファー氏が、人間の欲求は3つに集約できる、としたものです。
E はExsistenceで存在すること(生存欲求)
R はRelatednessで関わるということ(関係欲求)
G はGrowthで成長するということ(成長欲求)★
※ERG理論、Wikipedia、一部改変
人間の「欲求5段階説」で有名なアブラハム・マズロー氏のピラミッドを、もう少し整理・簡略化したものです。私はそう捉えています。学校の勉強、そして受験勉強のモチベーションは、もちろん「E・R・G」の全てに渡るのですが、とりわけGの成長欲求(★)に関連が深いと思われます。
受験サプリのサクセスプラン
このモチベーションをうまく取り入れているのが、「受験サプリ」のサクセスプランです。このサクセスプランは3ステップで、①えがく、②のばす、③たしかめる、になります。ポイントはStep1の「えがく」です。ここにモチベーションの源泉があります。
大学受験対策は⇒<受験サプリ>センター試験過去問に挑戦!会員登録無料
Step1では、「えがく 未来を描こう!」と題し、単に偏差値で志望校を決めるのでなく、合格の先にある未来を描こう、という考え方です。もちろん、将来の理想像を描くということはあまりに個人差が大きいので、実際に受験サプリがサポートするのは、大学情報の収集・整理になります。でも、各大学からの応援メッセージも届くので、個々人が自分の未来像を描く助けには充分なると思います。
まさに、アルダーファのERG理論のG=「Growth」欲求に寄与するサポートです。勉強自体も大切ですが、それと同様、いやそれ以上に、受験生のメンタル上のモチベーションは重要です。あのイチロー選手もモチベーションには苦労してきたというか、モチベーションを適切にコントロールすることで結果に結び付けてきました。
イチロー選手は、・・・「小さな積み重ねの先にこそ得られるものがある」、そして「自らの中にモチベーションの泉を持つこと」の大切さを知ることになります。・・・
※イチロー選手「モチベーションにおける持論とコントロール」、金井壽宏のモチベーション講座、引用
受験サプリの場合、ネット塾系ですので、手取り足取りモチベーション指導があるわけではありません。でも、そのちょっと距離を置いたサポートが、「7つの習慣-成功には原則があった!」よろしく、人間として成長に大切な“主体性”を育むことにもつながるでしょう。
“何のために勉強するのか”、を多少なりとも探ることができる。これも、受験サプリの大きな利点ですね。
<受験サプリ>受験生必見!センター試験過去問、入試プランなど全て無料
※参考資料:
・ERG理論、Wikipedia、最終更新2014年06月17日
・アブラハム・マズロー、Wikipedia、最終更新2014年04月19日
・自己実現理論、Wikipedia、最終更新2014年06月25日
・アルダーファのERG理論、モチベーション向上の法則、motivation-up.com