コンビニ膨張、他業種を侵食

20130411_nikkei

コンビニ膨張 他業種を侵食
セブン―イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手3社の2013年2月期決算が10日出そろった。好採算の自主企画商品が伸び、3社とも営業利益が過去最高を更新。・・・扱い品目を生鮮食品や総菜、いれたてのコーヒーなどに拡大、他業種から顧客を奪う形で「コンビニ経済圏」が膨張している。・・・

新浪剛史社長は「コンビニはアメーバのように機能を拡張し、成長してきた。スーパーや専門店などの需要を一層取り込める」と語った。・・・

とりわけ最近、各社が力を入れているのが「いれたてのコーヒー」だ。・・・カフェなどに通う顧客を呼び込む構えだ。調剤薬局を併設する店も増加傾向。ドラッグストア大手の幹部は「高齢化で消費者の行動範囲が狭くなるなか、コンビニのインフラは有利で手ごわい」と警戒する。・・・

日本経済新聞、2013年04月11日、抜粋

コンビニ大手3社が他業種に触手を伸ばしています。ただコンビニ店舗自体は飽和状態とも。実は上記の日経新聞記事でも「国内のコンビニ店舗数はかつて飽和水準とされた5万店をすでに突破しており・・・」とあり、これ以上店舗数を伸ばすことは難しい。

したがって、多店舗という有利な立地条件と集客能力を活かし、売れそうな新商品・新サービスをどんどん取り込んでいます。下記のように「コンビニ経済圏」が広がっているイメージです。


※日本経済新聞、2013年04月10日、抜粋・リンク

ネット塾のコンビニ販売?

すでに雑誌、書籍やDVD、SDカードなども販売。映画やコンサートなどのチケット販売も手がけています。ヤフオクなどのネットオークションでも、オンラインでコンビニ配送を手続きできます。まさに便利なお店(コンビニエンス・ストア)です。今後も「扱い品目を拡大」して「コンビニ経済圏」を拡大するでしょう。

ネット塾(インターネット学習塾・オンライン予備校)などのeラーニングの販売も、コンビニ店舗にて扱いやすく手続き等も簡単になれば、いずれ実現されるかもしれません。“生涯学習” を謳い、資格から趣味・実用講座などを扱う「ユーキャン」や月額980円のリクルート系「受験サプリ」あたりの大手なら、そう考えても不思議ではありませんね。

※参考資料: コンビニ膨張 他業種を侵食、大手は営業最高益、日本経済新聞、2013年04月10日21:44

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください